2009年2月12日木曜日

リクエストソング一瞬で2馬身半置き去り…きさらぎ賞追い切り -馬皇競馬ニュース-








 ◆きさらぎ賞追い切り(11日) クラシックの重要なステップレース、きさらぎ賞・G3(15日、京都・芝1800メートル)に向け、3戦2勝のリクエストソングが11日、栗東トレセンの坂路で追い切られた。きれいに整地された馬場で、ラスト1ハロン12秒7。併走馬を瞬時に突き放し、初タイトルへ態勢を整えた。歌手の北島三郎さんの所有馬で、2戦全勝のキタサンガイセンは、Dウッドチップコースで鋭い伸びを披露。3戦2勝のベストメンバーも、坂路で4ハロン51秒6の好タイムをマークした。

 朝一番で坂路に入ったリクエストソングは、前を行くフォーティファイド(4歳1600万)に、外から取り付いた。スムーズな加速で、馬体を並べて迎えたラスト1ハロン。鞍上の合図にしっかり反応した。グンと伸びて12秒7。パートナーを2馬身半離してフィニッシュした。

 強めに追って、4ハロン53秒8。時計こそ派手ではないが、その内容に日迫助手は満足そうな表情を浮かべた。「時計はこんなもの。最後までしっかりしていた。いい併せ馬ができた。先週までと違って太め感はないし、息遣いもいい」。前走から中5週。間隔は少しあいたが、ひと追いごとに動きが良くなり、態勢はきっちり整った。

 好位を進んだ初陣は、首差2着の惜敗。だが、その後は中団から差す競馬に転じて未勝利、福寿草特別と連勝した。「乗り手に従順で、引っかからない。まだ3走しかしていないが、ポイントは押さえている。最後に前に出ればいい、と分かっているからね」と日迫助手。性格が素直だから、鞍上が意のままに操れる。大きな強みだ。

 クラシックへ向かうためには、どうしても賞金を加算したい。「(体重は)少しプラスになると思うが、極端な増減がなければ力は出せる。こういうタイプは、クラスが上がっても大崩れしないと思う」日迫助手は重賞初挑戦Vに意欲を見せた。抜群の競馬センスを武器に、春の大舞台へ名乗りを上げる。
-スポーツ報知-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net