2009年8月14日金曜日

【札幌記念】ランベリ誰にも譲れない夏 -馬皇競馬ニュース-



馬皇-MAOH-万馬券革命

▲▲今週の重賞買い目▲▲





 ミヤビランベリは福島・七夕賞を快勝後、直接、函館競馬場に入厩した。それから約1カ月、順調に調整を進めてきた。奥厩務員が笑顔で語る。「ホント順調にきている。日曜(16日)の追い切りでも反応が良すぎるぐらい。函館は過ごしやすい気候だし、体調は整っている。昨年は夏バテしたからね」。昨年、七夕賞を制した後は小倉記念→新潟記念と転戦。見事サマー2000シリーズチャンピオンに輝いたが、その代償も大きかった。秋競馬は全休。復帰は今年1月の中山金杯までズレ込んだ。今年は定量戦のここ1本の調整だ。「ジョッキー(福永)も小倉で1回乗って(小倉大賞典3着)馬の性格をつかんでくれているので心配ない。時計の掛かる洋芝も、この馬にはプラスになるんじゃないかと思っている」(奥厩務員)。サマーシリーズ連覇へ準備は万端だ。

 ◆サマー2000シリーズの行方 5戦中4戦がハンデ戦で得点が分散する傾向。過去3年の王者は06年スウィフトカレント(13点)、07年ユメノシルシ(14点)、08年ミヤビランベリ(13点)だった。シリーズ制覇の権利は1勝以上、13点以上。すでに1勝を挙げ、得点の高いG2に出走するミヤビランベリとサクラオリオンは有利な立場にある。ここで上位に好走すれば、総額5000万円のボーナスが目前に。
-スポーツニッポン-





▼▼無料情報を見る▼▼






▼▼携帯はコチラから▼▼







▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳競馬予想サイトを暴く!

IPAT Entry2 Rankin

来夢競馬

ウソ、偽り、騙し、詐欺、悪徳なし馬皇

悪徳競馬予想会社を暴く競馬JAPAN

G1、G2、G3重賞予想競馬@予想





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ馬皇-MAOH-万馬券革命人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net
[悪徳競馬予想サイト]にご注意ください

2009年8月13日木曜日

クラスターC、圧倒的人気のバンブーエールがV -馬皇競馬ニュース-



馬皇-MAOH-万馬券革命

▲▲今週の重賞買い目▲▲





 14日、盛岡競馬場で行われた第14回クラスターC(3歳上、交流GIII・ダート1200m、1着賞金 2500万円)は、松岡正海騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝1.1倍)バンブーエール(牡6、栗東・安達昭夫厩舎)が、スタートから先手を奪うと直線に向いてもリードを保ち、2番人気トーセンブライトの追撃をクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分10秒0(良)。さらに1.1/2馬身差の3着には3 番人気メイショウバトラーが入った。

 勝ったバンブーエールは、父アフリート、母レインボーウッド(その父Rainbow Quest)という血統。3歳時から06年ジャパンダートダービー(交流GI)2着、ダービーグランプリ(交流GI)2着などGIで好走。古馬になってからも短距離戦を中心に活躍を見せ、4連勝で昨年のJBCスプリント(交流GI)を制して初のGIタイトルを手にした。今年3月にはドバイゴールデンシャヒーン(首G1)に出走して4着に好走。帰国後はさきたま杯(交流GIII)2着、プロキオンS(GIII)3着と惜敗が続いていた。通算成績24戦9勝 (うち地方6戦2勝、海外1戦0勝、重賞2勝)。

【松岡正海騎手のコメント】
「行く馬がいなかったので行きました。能力のある馬なので59kgでも克服してくれるんじゃないかと思っていました。JBCを連覇したいと思っているので、ここで勝てて良かったです」
-netkeiba.com-





▼▼無料情報を見る▼▼






▼▼携帯はコチラから▼▼







▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳競馬予想サイトを暴く!

IPAT Entry2 Rankin

来夢競馬

ウソ、偽り、騙し、詐欺、悪徳なし馬皇

悪徳競馬予想会社を暴く競馬JAPAN

G1、G2、G3重賞予想競馬@予想





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ馬皇-MAOH-万馬券革命人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net
[悪徳競馬予想サイト]にご注意ください

ゼンノロブロイ産駒・シーズンズベストがデビュー -馬皇競馬ニュース-



馬皇-MAOH-万馬券革命

▲▲今週の重賞買い目▲▲





 15日(土)と16日(日)の各競馬場における出走馬が13日に確定した。

 今週は新潟、小倉、札幌で計8鞍の2歳新馬戦が組まれており、土曜札幌4R(芝1800m)では新種牡馬ゼンノロブロイ産駒の注目馬シーズンズベストが横山典弘騎手騎乗でデビューする。今週デビューする主な馬は以下の通り。

( )内は性齢、騎手・厩舎、父馬
◆15日(土)
・小倉4R(芝1200m)
トーコーブロンコ(牡2、小牧太・湯窪幸雄、マイネルラヴ)
全兄にマイネルハーティー(ニュージーランドT-GII)。

マックスバローズ(牡2、角田晃一・中竹和也、フジキセキ)
伯父にブラックホーク(スプリンターズS-GI、安田記念-GI)、叔母にピンクカメオ(NHKマイルC-GI)。

・新潟5R(ダート1200m)
ディアコトミ(牝2、内田博幸・田村康仁、プリサイスエンド)
半姉にレッドアゲート(フローラS-GII)。

・札幌4R(芝1800m)
シーズンズベスト(牝2、横山典弘・藤沢和雄、ゼンノロブロイ)
母はシーズアン(チェヴァリーパークS-英G1)。

ヤマニンアストレア(牝2、柴山雄一・栗田博憲、キングカメハメハ)
半姉にヤマニンメルベイユ(中山牝馬S-GIII、クイーンS-GIII)、半兄にヤマニンキングリー(中日新聞杯-GIII)。

・新潟6R(芝1400m)
スプリングサンダー(牝2、上村洋行・昆貢、クロフネ)
半兄にスズカマンボ(天皇賞・春-GI)。

トーセンガラシャ(牝2、木幡初広・中島敏文、デュランダル)
半姉にテイエムプリキュア(阪神ジュベナイルフィリーズ-GI)。

レジスタンス(牡2、内田博幸・古賀史生、クロフネ)
母はサーガノヴェル(フェアリーS-GIII、クリスタルC-GIII)。

◆16日(日)
・札幌4R(芝1200m)
キタサンスズラン(牝2、横山典弘・須貝尚介、アルカセット)
母はキタサンヒボタン(ファンタジーS-GIII)。

ティアランドール(牝2、荻野琢真・矢作芳人、Action This Day)
半兄にアポロドルチェ(京王杯2歳S-GII)。

マンゴプディング(牝2、柴原央明・昆貢、ムーンバラッド)
半兄にローレルゲレイロ(高松宮記念-GI)。

※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。
-netkeiba.com-





▼▼無料情報を見る▼▼






▼▼携帯はコチラから▼▼







▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳競馬予想サイトを暴く!

IPAT Entry2 Rankin

来夢競馬

ウソ、偽り、騙し、詐欺、悪徳なし馬皇

悪徳競馬予想会社を暴く競馬JAPAN

G1、G2、G3重賞予想競馬@予想





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ馬皇-MAOH-万馬券革命人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net
[悪徳競馬予想サイト]にご注意ください

07年皐月賞馬、ヴィクトリーが引退…今後は種牡馬に -馬皇競馬ニュース-



馬皇-MAOH-万馬券革命

▲▲今週の重賞買い目▲▲





 JRAは13日、07年の皐月賞(GI)を制したヴィクトリー(牡5歳、栗東・音無厩舎)が13日付で競走馬登録を抹消したと発表した。今後は種牡馬となる予定だが、けい養先などについては未定。


 GI勝ちをした07年の皐月賞では田中勝春騎手を鞍上に、レースでは1コーナーすぎから一気に前方へつけ、そのまま押し切った。2着サンツェッペリンにハナ差と僅差での勝利だった。その後は不調に陥り、今年2月の京都記念で3着と久々に上位で入線し、復調気配を見せたが、前2走は2けた着順と凡走していた。

 ヴィクトリーは父ブライアンズタイム 、母グレースアドマイヤ、母の父トニービンという血統。通算成績16戦3勝で重賞は07年の皐月賞(GI)の1勝。獲得賞金は2億862万7000円。5月30日に行われた金鯱賞(GII)12着が最後のレースとなった。
-サンケイスポーツ-





▼▼無料情報を見る▼▼






▼▼携帯はコチラから▼▼







▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳競馬予想サイトを暴く!

IPAT Entry2 Rankin

来夢競馬

ウソ、偽り、騙し、詐欺、悪徳なし馬皇

悪徳競馬予想会社を暴く競馬JAPAN

G1、G2、G3重賞予想競馬@予想





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ馬皇-MAOH-万馬券革命人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net
[悪徳競馬予想サイト]にご注意ください