2009年2月13日金曜日

ダイワスカーレットは浅屈腱の炎症、ドバイWCも回避 -馬皇競馬ニュース-






 左前脚部不安のためGIフェブラリーS(2月22日、東京競馬場1600メートルダート)の回避を12日に発表したダイワスカーレット(牝5=松田国厩舎)は、同じく出走を予定していた世界一の高額賞金レース・GIドバイワールドカップ(3月28日、ナドアルシバ競馬場2000メートルダート)への出走も回避することが13日、JRAより発表された。

 JRA発表の松田国英調教師のコメントによると、ダイワスカーレットの左前脚の症状は「レントゲン検査したところ、骨には異常はありませんでした」と骨折ではなかったが、「浅屈腱の左内側部分に炎症が見られました」と、浅屈腱炎の症状が出ていると報告。復帰時期に関しては「今後の回復については、このような炎症の症例が珍しいため現段階では判りません」としており、夏に予定していた英国遠征など含めて、今後のことは白紙となってしまった。

■松田国英調教師のコメント
「若干の熱を持った左前肢を詳細に検査しました。球節の下の部分に痛みがあったのでレントゲン検査したところ、骨には異常はありませんでした。しかし、エコー検査で腱及び靱帯を検査したところ、繋の骨(指骨)につながる浅屈腱の左内側部分に炎症が見られました。(通常の場合、管の後ろに炎症が現れるが)今回の部位が球節を取巻く靱帯の中を通っているところであったため、炎症の症状が現れてはいませんでした。
 今後の回復については、このような炎症の症例が珍しいため現段階では判りませんので、ドバイへの出走も取りやめることとしました」
-スポーツナビ-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net