2009年2月28日土曜日

すみれS、伏兵トップクリフォードが逃げ切り -馬皇競馬ニュース-








 1日、阪神競馬場で行われた、すみれS(3歳OP、芝2200m)は、藤田伸二騎手騎乗の8番人気(単勝 30.7倍)トップクリフォード(牡3、栗東・山内研二厩舎)が、スタートから先手を取ると、直線に向いてもしぶとく粘り、7番人気マイネルプリマスを 1/2馬身差抑えて逃げ切った。勝ちタイムは2分17秒6(良)。1番人気のマッハヴェロシティはさらにクビ差の3着、2番人気フォゲッタブルは後方追走から直線で伸びを欠いて5着に敗れた。

 勝ったトップクリフォードは、父ジャングルポケット、母ティアドロップス(その父サンデーサイレンス)という血統。07年HBAサマーセール1歳にて1050万円(税抜)で落札されている。昨年9月のデビューから3戦目で初勝利。その後も萩 S(OP)4着、京都2歳S(OP)5着などオープン特別で善戦を続けており、前走の若駒S(OP)は4着だった。通算成績8戦2勝。

-netkeiba.com-



▼▼厳選買い目はココ▼▼




▼▼携帯はココ▼▼




▼▼無料買い目▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

第83回 中山記念(GⅡ) 確定枠順 出馬表 出走馬 -馬皇競馬ニュース-








2009年 3月1日(日)
〜 第83回 中山記念(GⅡ) 〜
2回中山2日 1800m 芝・右 サラ4歳上 オープン (国際)[指定] 別定



1枠01番   トップガンジョー   牡7/栗   57.0kg 柴山 雄一
2枠02番   カンパニー      牡8/鹿   58.0kg 横山 典弘
3枠03番   キングストレイル   牡7/黒鹿  57.0kg 北村 宏司
4枠04番   スウィフトカレント  牡8/青鹿  57.0kg 田中 勝春
5枠05番   ドリームジャーニー  牡5/鹿   57.0kg 池添 謙一
6枠06番   アドマイヤフジ    牡7/黒鹿  57.0kg 川田 将雅
7枠07番   エアシェイディ    牡8/栗   57.0kg 後藤 浩輝
7枠08番   トウショウシロッコ  牡6/黒鹿  57.0kg 吉田 豊
8枠09番   ドリーミーオペラ   牡7/鹿   57.0kg 蛯名 正義
8枠10番   キャプテンベガ    牡6/黒鹿  57.0kg 内田 博幸





▼▼厳選買い目はココ▼▼




▼▼携帯はココ▼▼




▼▼無料買い目▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

第53回 阪急杯(GⅢ) 確定枠順 出走馬 出馬表 -馬皇競馬ニュース-








2009年 3月1日(日)
〜 第53回 阪急杯(GⅢ) 〜
1回阪神2日 1400m 芝・右 サラ4歳上 オープン (国際)(指定) 別定



1枠01番   ファイングレイン   牡6/黒鹿  59.0kg 幸 英明
1枠02番   ジョリーダンス    牝8/芦   54.0kg 三浦 皇成
2枠03番   ドラゴンファング   牡4/鹿   56.0kg 武 豊
2枠04番   ビービーガルダン   牡5/青鹿  56.0kg 安藤 勝己
3枠05番   ヤマニンエマイユ   牝6/鹿   54.0kg 福永 祐一
3枠06番   フィールドベアー   牡6/鹿   56.0kg 秋山 真一郎
4枠07番   ピンクカメオ     牝5/鹿   56.0kg 和田 竜二
4枠08番   エアパスカル     牝4/黒鹿  54.0kg 藤岡 佑介
5枠09番   トウショウカレッジ  牡7/鹿   56.0kg M.デムーロ
5枠10番   ランヘランバ     牡6/黒鹿  56.0kg 小牧 太
6枠11番   マイネルレーニア   牡5/栗   58.0kg 佐藤 哲三
6枠12番   タマモホットプレイ  牡8/栗   57.0kg 熊沢 重文
7枠13番   ローレルゲレイロ   牡5/青鹿  57.0kg 藤田 伸二
7枠14番   ヘイローフジ     牝6/栗   54.0kg 飯田 祐史
8枠15番   ファリダット     牡4/青鹿  56.0kg 四位 洋文
8枠16番   レットバトラー    牡7/鹿   56.0kg 角田 晃一



  

▼▼厳選買い目はココ▼▼




▼▼携帯はココ▼▼




▼▼無料買い目▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

千葉S、ガブリンが内から抜け出す -馬皇競馬ニュース-









 28日、中山競馬場で行われた千葉S(4歳上OP、ダート1200m)は、藤田伸二騎手騎乗の4番人気ガブリン(牡7、栗東・森秀行厩舎)が、中団追走から直線では最内を突いて伸び、1番人気ダイワディライトに1.1/4馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分08秒7(不良)。さらにクビ差の3着には7番人気トロピカルライトが入った。

 勝ったガブリンは、父Fusaichi Pegasus、母Dashing Eagle(その父デインヒル)という血統の豪州産馬。近走はダートの短距離戦を中心に好走を見せており、3走前の仲冬S(1600万下)を勝ってオープン入り。前走のすばるS(OP)は5着だった。通算成績34戦6勝(うち海外1戦0勝)。
-netkeiba.com-



▼▼厳選買い目はココ▼▼




▼▼携帯はココ▼▼




▼▼無料買い目▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

ダブルウェッジが重賞初制覇…アーリントンC -馬皇競馬ニュース-








 第18回アーリントンC・G3(芝1600メートル)は28日、阪神競馬場で行われた。ゴール前の200メートルは、ダブルウェッジとマイネルエルフの競り合いになった。シンザン記念2着の実績がある6番人気のダブルウェッジが振り切り、重賞初制覇。3着はミッキーパンプキン。1番人気のアイアンルックは4着、無傷の4連勝で初芝が注目されたスーニは、12着に完敗した。
-スポーツ報知-



▼▼厳選買い目はココ▼▼




▼▼携帯はココ▼▼




▼▼無料買い目▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net