2009年2月7日土曜日

アースリヴィング猛追も届かず2着…UAE1000ギニー -馬皇競馬ニュース-







 ドバイに遠征中のアースリヴィング(牝3歳、美浦・小笠厩舎)が、現地時間6日、UAE1000ギニー(ナドアルシバ競馬場・ダート1600メートル、10頭立て)に出走。中団から直線で追い上げ、勝ったソーシャイニーから3馬身差の2着に入った。

 小笠調教師は「道中若いところを見せたり、展開が向かなかったりしたが、差す競馬ができたことは大きな収穫だったと思う」と手応えを感じた様子。今後は、UAEオークス(26日、ナドアルシバ競馬場・ダート1800メートル)を目指して調整していく。
-スポーツ報知-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

横山典弘、JRA全10場重賞制覇にリーチ! -馬皇競馬ニュース-







 横山典弘騎手(40)=美浦・フリー=は、7日の小倉大賞典(GIII)をサンライズマックスで制し、小倉重賞初制覇を達成。この勝利でJRA全10場(札幌、函館、福島、新潟、東京、中山、中京、阪神、京都、小倉)で重賞未勝利なのは新潟のみとなり、JRA全10場重賞制覇に王手をかけた。

 横山典騎手は、1986年デビュー。88年にソダカザンで重賞初制覇(ウインターS)を遂げると、翌89年にはメジロライアンでクラシックを盛り上げるなど活躍し、秋にはキョウエイタップでエリザベス女王杯を勝ちGI初勝利。この年だけで重賞9勝を挙げた。

 その後は関東のトップジョッキーとして活躍し、09年2月7日現在、GI14勝を含む重賞108勝を挙げている。

 そんな横山典騎手だが、新潟重賞は未勝利。春の新潟開催時はクラシック・シーズンのため東京、京都での騎乗がメイン。夏の新潟開催時は函館、札幌に参戦することが多く、新潟にはほとんど乗りに行かない。重賞100勝以上で、さらに関東所属なのに新潟重賞未勝利というのは意外なデータだ。

 ちなみにJRA全10場重賞制覇を達成しているのは、現役では武豊騎手と藤田伸二騎手の2人だけ。引退騎手を含めても安田富男元騎手を入れた3人のみ。また、蛯名正義騎手はあと小倉競馬場を残すだけで、こちらもリーチとなっている。

 今年の新潟開催ではJRA全10場重賞制覇をかけ、新潟に参戦するのか、注目されるところだ。
-サンケイスポーツ-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

小倉大賞典 、全着順&払戻金 -馬皇競馬ニュース-





 7日、小倉競馬場で行われた第43回小倉大賞典(4歳上、GIII・芝1800m)の全着順、払戻金は以下の通り。


1 サンライズマックス 1:44.9
2 ヤマニンキングリー 1/2
3 ミヤビランベリ クビ
4 レッツゴーキリシマ 3/4
5 マストビートゥルー クビ
6 バトルバニヤン ハナ
7 ホッコーパドゥシャ ハナ
8 ノットアローン ハナ
9 フサイチアウステル ハナ
10 ホッコーソレソレー 1
11 シゲルフセルト 1.1/2
12 フィールドベアー 3/4
13 ダイシングロウ アタマ
14 ライブコンサート ハナ
15 カネトシツヨシオー 1.1/4
16 アサカディフィート 1.1/4





[単勝]
2 1,380円


[複勝]
2 480円
5 130円
7 290円


[枠連]
1-3 670円


[馬連]
2-5 2,000円


[馬単]
2-5 5,020円


[ワイド]
2-5 930円
2-7 2,730円
5-7 550円


[3連複]
2-5-7 5,190円


[3連単]
2-5-7 35,500円


※各レースの成績、払戻金などのデータは、必ず主催者発表のものでご確認下さい。






FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

【小倉大賞典】サンライズマックス強襲!重賞3勝目 -馬皇競馬ニュース-







 7日、小倉競馬場で「第43回小倉大賞典」(GIII、芝1800メートル)が行われ、横山典弘騎手騎乗で7番人気のサンライズマックス(牡5歳、栗東・増本豊厩舎)が直線の接戦を制し、重賞3勝目を挙げた。

 2着は外から追い込んだ武豊騎手騎乗の1番人気ヤマニンキングリー、3着は内で粘ったミヤビランベリ。

 サンライズマックスは、父ステイゴールド、母グリーンヒルマック、母の父ダンシングブレーヴ。重賞は07年中日新聞杯、08年エプソムCに続いて3勝目。横山典弘騎手は小倉競馬場で重賞初勝利。
-サンケイスポーツ-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

ユタカ超えた!三浦皇成、デビュー最速100勝達成! -馬皇競馬ニュース-







 7日の東京4Rで、三浦皇成騎手(19)がインフィニットエア(牡3歳、萩原清厩舎)に騎乗して1着となり、JRA通算100勝を達成した。武豊騎手が持つデビュー1年1カ月16日を大きく短縮する11カ月7日でデビュー最速記録を更新した。

 1月24日の中山2Rで99勝目を挙げ、記録にあと1勝とリーチをかけたが、翌日の中山5Rで強引な進路の取り方をしたとして、開催2日間の騎乗停止処分。記録更新は2月へと持ち越されていたが、騎乗停止が明け、4鞍目でいとも簡単に達成してみせた。

 今まで、100勝単位の最速記録は100勝〜3100勝まですべて武豊騎手が保持していたが、偉大な記録がついに更新された。

 昨年デビューし、武豊騎手の記録(87年の69勝)を22勝も上回り、新人最多勝記録の91勝を挙げた三浦騎手だが、「去年91勝したから、今年は(年間)100勝をクリアしなければいけない。クラシックも意識しています」と、さらなる飛躍に意欲満々だ。
-サンケイスポーツ-







FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net

第43回 共同通信杯(GⅢ) 確定枠順 出馬表 -馬皇競馬ニュース-







2009年 2月8日(日)
〜 第43回 共同通信杯(GⅢ) 〜
1回東京4日 1800m 芝・左  サラ3歳 オープン (国際)(特指) 別定



1枠01番   カノンコード     牡3/芦  56.0kg 吉田 豊
2枠02番   シングンレジェンド  牡3/鹿  56.0kg 柴山 雄一
2枠03番   トーセンジョーダン  牡3/鹿  56.0kg 松岡 正海
3枠04番   フレンドケント    牡3/鹿  56.0kg 江田 照男
3枠05番   ブレイクランアウト  牡3/鹿  56.0kg 武 豊
4枠06番   シェーンヴァルト   牡3/黒鹿 57.0kg 内田 博幸
4枠07番   ショウナンアルディ  牡3/栗  56.0kg 三浦 皇成
5枠08番   シゲルエボシダケ   牡3/栗  56.0kg 吉田 隼人
5枠09番   トップカミング    牡3/黒鹿 56.0kg 蛯名 正義
6枠10番   メイショウパルマ   牡3/黒鹿 56.0kg 田中 勝春
6枠11番   ヒシポジション    牡3/黒鹿 56.0kg 横山 典弘
7枠12番   プロスアンドコンズ  牡3/黒鹿 56.0kg M.デムーロ
7枠13番   マイネルクラリティ  牡3/栗  56.0kg 石橋 脩
8枠14番   マッハヴェロシティ  牡3/青  56.0kg 安藤 勝己
8枠15番   ダイワプリベール   牡3/鹿  56.0kg 後藤 浩輝






FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ホームページランキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net