2009年3月12日木曜日

ミクロコスモス“バースデー”武で必勝! フィリーズR -馬皇競馬ニュース-







 桜花賞TRのフィリーズレビューに出走予定の各馬が追い切りを行った。栗東トレセンでは阪神JF3着馬のミクロコスモスが古馬OP馬2頭とCWコースで併せ、5ハロン67秒9、終い11秒9を馬なりで併入。手綱を取った武豊騎手はレース当日(15日)が40歳の誕生日で、「できれば勝って桜花賞へ行きたい」とバースデーVに意欲を見せていた。

 阪神JF3着で分かるように、ミクロコスモスは3歳牝馬でトップレベルの存在。だが、いまだ2勝馬で、このままでは桜の舞台に進めない。「最低でも権利を取って何としても桜花賞へ。できれば勝って行きたい」と、武豊騎手の言葉に力が入るのも当然だ。今回は絶対に結果を出さなければならない一戦だ。

 最終追い切りはCWコース。3コーナーを過ぎてから中デルタブルース(牡8)と一緒に、外インセンティブガイ(牡8)とオープン馬2頭を2馬身ほど追走。4コーナーで最内を通って3頭併走で直線へ。最後まで馬なりのまま、併入でフィニッシュした。5ハロン67秒9、3ハロン39秒2は平凡だが、無理せずにラスト1ハロンは11秒9。キビキビした動きでフットワークも力強く、ユタカは「途中で行きたがったが我慢してくれた。いい動きだったし、前走を使ってよくなっていると思う」と好感触を得た。

 当初はクイーンC→桜花賞のローテが有力だったが、前走は4着で賞金を加算できず。直線で前が詰まり「ちょっと不利もあった」とユタカも残念そうだ。トライアル出走を余儀なくされたが、「レース後の回復が早くて、ここまでしっかり調教ができました」と清山調教助手。状態に関しては、何ら不安がない。

 ユタカはレース当日の3月15日が40回目の誕生日。「この年だから、自分で祝うしかないね」と笑いを誘ったが、別掲のように誕生日の重賞騎乗は5戦4勝で勝率8割。スーパースターらしく、派手にバースデーVを決めてきた。前日の中京記念でも有力馬ヤマニンキングリーに騎乗予定で「30代最後の日と、40代最初の日。両方とも重賞を勝てれば嬉しいね」と意欲十分だ。

 「デビュー戦に乗った時から、すごくいい馬だと思っていた。素質があるし、乗り味もいい。千四も問題ないと思う」とユタカが惚れ込むミクロコスモス。自身5度目のバースデーVで、将来性豊かなパートナーを桜ロードへと導く。(下村静史)
-サンケイスポーツ-



▼▼厳選買い目はココ▼▼





▼▼携帯はココ▼▼





▼▼競馬サイトを探す▼▼

悪徳予想会社徹底排除!優良サイトきっと見つかる

来夢競馬

ウソ、偽り、騙しなし

全国の競馬関連サイトを探すなら競馬JAPAN

競馬@予想

きらきら輝く人気サイトが一目瞭然!





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net