2009年4月14日火曜日

関東馬のために無敗ロジユニが勝つ!/皐月賞 -馬皇競馬ニュース-


鉄板

▲▲今週の重賞買い目▲▲




 さあ、今週は牡馬クラシック第1弾「第69回皐月賞」。4戦4勝、無敗のロジユニヴァースが万全の態勢で1冠獲りへ挑む。初めて走りを見たときに能力の高さを感じたという萩原師は、デビュー時からクラシックを見据えて調整法、ローテーションなどを選択。西高東低の構図を覆すべく、自信を持って愛馬を大舞台へと送り出す。

 久々に東から現れた怪物ロジユニヴァースが、順調に大一番を迎える。8日の1週前追い切りはWコースでベルスリーブ(4歳1000万)と併せ馬。直線は強めに追われ、5F69秒3〜1F12秒4と迫力ある動きを見せた。休み明けの弥生賞を使ったことで体調も良化。萩原師は「息づかいと反応が特に良くなりました。体つきもシャープだと思います」と満足げに話した。

 師が思い描いた通りに皐月賞までたどり着いた。昨年5月、初めて美浦の坂路に入れたときの走りを見て、大物であることを直感。「身のこなしやフォームが今まで見てきた馬の中でも、なかなかないレベルだった。重賞級かなと感じた」と当時を振り返る。

 デビュー前は栗東で調整。逍遥馬道で坂の上り下りをすることが体力強化につながると考え、札幌競馬場や美浦でも傾斜のある場所を選んで坂路代わりに使うなど工夫を凝らしてきた。クラシックを見据えて無理使いはせず、結果は4戦4勝。いずれも危なげない勝ちっぷりだった。

 前評判はアンライバルド、リーチザクラウンとの3強。それでも「相手関係はあまり考えていない。ロジ自身の状態の維持と細部のアップだけを考えている。実力は十分だと思っている」と愛馬への信頼は揺るぎない。弥生賞は逃げただけに戦法も注目されるが、師は「スタートしてからの反応が良くなっている。後ろから行くケースは、もう考えられない」とした上で「騎手が判断する部分もあるし、特にこうしてくれとは言わない」と横山典の判断に任せる意向だ。

 皐月賞で関東馬の勝利は、最近10年では04年ダイワメジャーのみ。仮に1番人気で勝てば、関東馬では85年ミホシンザン以来となる。「負けると“やっぱり関東馬じゃ駄目だ”となりかねない。責任を負っていると思う」と師。もちろんダービー以降も見据えているが、関東馬復権のためにも、まずはきっちり1冠目を獲りにいく。「負ければ“ロジより強い馬がいた”と思える状態で出したい」と話す師の口ぶりには、確かな手応えがにじんでいた。

 ◆萩原清師 1959年3月3日、神奈川県出身の50歳。96年に調教師免許取得。JRA通算2684戦328勝。今年は50戦7勝。99年共同通信杯のヤマニンアクロで重賞初制覇を果たすなど、重賞通算9勝。03、05年優秀調教師賞
-スポーツニッポン-



▼▼無料情報を見る▼▼





▼▼携帯はコチラから▼▼






▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳予想会社徹底排除!優良サイトきっと見つかる

来夢競馬

ウソ、偽り、騙しなし

全国の競馬関連サイトを探すなら競馬JAPAN





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net