2009年6月2日火曜日

府中最強マイラー決定戦!ウオッカ連覇へ6冠へ…7日・安田記念 -馬皇競馬ニュース-



鉄板

▲▲今週の重賞買い目▲▲







 安田記念の最大の注目は、ウオッカとディープスカイの激突だ。ともに、ダービー馬で東京巧者。昨年の優勝馬ウオッカは、牝馬では史上最多となるG1・6勝目をかけて臨む。一方のディープスカイは、このレースと、続く宝塚記念を勝つことを、凱旋門賞挑戦の条件に掲げているだけに、後には引けない。

 日本の競馬シーンをリードしてきた自負がある。春のマイル王決定戦にウオッカを送り込む清山助手は、自信を見せた。

 「強いメンバーがそろったのは、競馬を盛り上げる意味でうれしいこと。そこで中心的存在と言われるのは、ありがたい。素晴らしい走りでファンを喜ばせてほしい」競馬の祭典・ダービーの翌週。ともすればテンションが落ち気味のファンを、再び高ぶらせるだけの華がある。

 昨年に続く連覇を目指す舞台。ただし、体調面の違いは歴然だ。「この一年でいろいろ経験し、心身ともに完成の域に入っている。去年と今年では、総合的に見て全く違います」。昨年は、デビュー以来最低の478キロでヴィクトリアマイルに出走して2着に敗れ、体の回復に気を使った。一方、今年は494キロと張りのある体で同じ“前哨戦”を7馬身差の圧勝。気持ちに余裕を持って調整することができた。

 ヴィクトリアマイルを1分32秒4のレースレコードで走破しながら、わずか10日後(5月27日)に坂路で54秒6の時計をマーク。「ダメージが小さく乗り出しも早かった。あたかも普通のように走ってましたね」と清山助手はタフさに舌を巻く。さらに、31日にはCウッドチップコースで3頭併せを消化。「雨で重い馬場でもスムーズ。反応も動きも素晴らしかった」と手応えを口にした。

 パートナーの武豊も気合十分だ。「かわいがるより、調教で攻めた方がいいタイプかも。今年一番盛り上がるG1じゃないかな。もう一発狙うよ」ディープスカイを筆頭とするライバルに力の違いを示すつもりでいる。

 G1・5勝のうち4勝が東京でのもので、3勝がマイル戦。コース、距離適性ともに最上位だ。「牝馬の枠を超えてますね。だから、年度代表馬(昨年)にもなれたんでしょう。経験をすべて自分のものにした今年は、集大成のレース」と清山助手。牝馬最多、G1・6勝目へ向け、力を込めた。

 [ウオッカめも]
◆東京での成績 【4211】。G1は《1》〈4〉〈2〉《1》《1》〈3〉《1》着
◆牝馬G1最多勝へ ウオッカは、06年阪神JF、07年ダービー、08年安田記念、天皇賞・秋、09年ヴィクトリアマイルと5勝。メジロドーベルと並び、トップに立っている。
◆安田記念連覇 過去8頭(のべ9回)が挑戦。ヤマニンゼファーが92、93年と連続で勝利を飾っている。
◆牝馬初の“大台”へ ウオッカの獲得賞金(JRA+地方+海外)は、9億1608万9800円で、牝馬ではトップ。1着賞金1億円の安田記念を勝てば、牝馬として初めて10億円を突破する。
-スポーツ報知-





▼▼無料情報を見る▼▼






▼▼携帯はコチラから▼▼







▼▼競馬サイトリンク▼▼

悪徳予想会社徹底排除!優良サイトきっと見つかる

IPAT Entry2 Rankin

来夢競馬

ウソ、偽り、騙しなし

全国の競馬関連サイトを探すなら競馬JAPAN





▼▼競馬ブログを探す▼▼

FC2にほんブログ村 競馬ブログへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング.net